2012年12月28日23:43
ブロック会議≫
カテゴリー │諸連絡
昨日は、仕事を早じまいして、ブロック会議に出席しました。
松江町は第2ブロック。第2ブロックは東地区に相当します。
すなわち、

・・・この10町。
第2ブロックに再編される1994年までは「中央3区」と呼んでおりました。区域は変わらず同じ10町でした。
「八幡校区凧揚会」と通称しております。平仮名で書いて、さらに発音して楽しむ方もいらっしゃいます。
「はちまんこうく」です。
今回、「凧合戦」の時間とか、夜の交通規制の時間とか、参加各町が負担している参加費とか、諸々の提案(・・・だったり、決定事項の事後承諾だったり)が示されました。

いろいろな意見交換が少しはできたかなァと。
せっかく凧(「凧まつり」)が好きな衆が集まっているのだから、もっと冗談交えていろいろな見解が聞ければなァと、いつも思います。
あまりその場の話題にはなりませんでしたが、昨年の反省事項を取りまとめた資料も提供されました。
コレ、実は大変画期的な事ですよ。

今まで、反省会などで要望や質問を挙げても、回答らしき回答があまりなく、言いっぱなしだったことを思えば、警察や消防なども含めた各方面の見解を共有できる情報が提供されたことは、まさに画期的。
ここの情報共有が最も大事な点だと思います。
震災に伴う2011年の騒動も、こうした情報共有がなされていれば、全く違った形になっていたに違いありません。
町内の会合で広く開示して、「今の凧まつりを取り巻く状況」がどうなっているのか、問題を共有していきたいと思います。
(善)
参考までに。
昨年の反省会の内容。2012年5月13日記事。
http://hamamatsumatsuecho.hamazo.tv/e3202708.html
松江町は第2ブロック。第2ブロックは東地区に相当します。
すなわち、

・・・この10町。
第2ブロックに再編される1994年までは「中央3区」と呼んでおりました。区域は変わらず同じ10町でした。
「八幡校区凧揚会」と通称しております。平仮名で書いて、さらに発音して楽しむ方もいらっしゃいます。
「はちまんこうく」です。
今回、「凧合戦」の時間とか、夜の交通規制の時間とか、参加各町が負担している参加費とか、諸々の提案(・・・だったり、決定事項の事後承諾だったり)が示されました。

いろいろな意見交換が少しはできたかなァと。
せっかく凧(「凧まつり」)が好きな衆が集まっているのだから、もっと冗談交えていろいろな見解が聞ければなァと、いつも思います。
あまりその場の話題にはなりませんでしたが、昨年の反省事項を取りまとめた資料も提供されました。
コレ、実は大変画期的な事ですよ。

今まで、反省会などで要望や質問を挙げても、回答らしき回答があまりなく、言いっぱなしだったことを思えば、警察や消防なども含めた各方面の見解を共有できる情報が提供されたことは、まさに画期的。
ここの情報共有が最も大事な点だと思います。
震災に伴う2011年の騒動も、こうした情報共有がなされていれば、全く違った形になっていたに違いありません。
町内の会合で広く開示して、「今の凧まつりを取り巻く状況」がどうなっているのか、問題を共有していきたいと思います。
(善)
参考までに。
昨年の反省会の内容。2012年5月13日記事。
http://hamamatsumatsuecho.hamazo.tv/e3202708.html