2017年07月27日00:21 馬込駅を≫ カテゴリー │遠州馬込駅 松江町にあった遠州馬込駅。 その馬込駅を走っていたあの電車が登場。 『中日新聞』17年7月22日(土)13面より。 写真は、現在の新浜松駅2番ホームの様ですね。 吊掛け式モーターの駆動音が人気の車両。 たしかに、馬込駅でもあの「うなり声」を響かせていました。 私の電車のイメージといえばこの30形でした。 今夏も特別運行として、夏休み期間の毎週土曜に3往復。 今年も、特別ダイヤではなく通常ダイヤなのでしょうか。 記事はこちら。 (善) タグ :遠州馬込駅遠鉄電車30形松江町 Tweet 同じカテゴリー(遠州馬込駅)の記事 実はご町内の(2014-08-14 02:01) 馬込駅 『静岡新聞』131031(2013-11-13 01:28) 馬込駅は松江町に(2012-09-27 00:53) 遠鉄車両(2012-08-12 09:05) 遠州馬込駅(2011-12-27 02:32) コメント(0) 遠州馬込駅 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ