出番を待つ⑥

カテゴリー │2023年

出番を待つ⑥
令和5(2023)年4月30日(日)撮影。

 小ぶりの会所に所狭しと凧が並ぶ姿。




 張りを入れた凧が6枚。




 奥の天井に3枚、手前の壁に3枚。




 今年用意した凧は、初凧1枚を含め、計6枚。




 天気もよさそうじゃないですか。




 なんと本日から5日間の晴れ予報。




 戦後の5日間時代(~昭和37(1962)年)に、5/1~5/5の5日間とも晴れたのは2回だけ、と聞いております。




 ああ、凧が足りなくなったらどうしましょ。




 ・・・などと妄想してみたり。




 帰省組もひと足先に帰ってきました。



 
 やはり直前の雰囲気は楽しいですね。




 こうして出番を待ってます。



      (善)



同じカテゴリー(2023年)の記事
4年ぶりの5月2日
4年ぶりの5月2日(2023-05-02 14:14)

はためく旗
はためく旗(2023-04-30 07:40)

糸枠に糸
糸枠に糸(2023-04-28 18:18)

出番を待つ⑤
出番を待つ⑤(2023-04-27 18:38)

隷書体
隷書体(2023-04-26 18:36)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出番を待つ⑥
    コメント(0)