2022年05月02日21:46
22/5/2前夜≫
カテゴリー │2022年
さて、いよいよ5月2日。
例年であれば、ご挨拶回りに忙しい時間帯。
公式の飲食が規制されるというのは、じつに致命的。
(とはいえ、現下の日本国内の状況において、管理者側である組織委員会の今回の判断は、致し方ないものと思います)
人間関係をつくる中で、大きな要素を占めているのが「会食」。
単に口から養分を採っているだけではありませんからね。
地域社会のような対面の関係では、特に重要です。
開始直前の前夜祭は、住人を中心とした浜松在住メンバーだけではなく、東京その他各地からこの時にだけ帰ってくるメンバーとも再開できる貴重な機会。
それが今年もできないのは、さみしい限りであります。
とは言いつつも、だからといってワイワイ酒を酌み交わすわけにも行きませんので、我が家で最後の支度をいたしました。



心穏やかに、あすの朝を待つことといたします。
(善)
例年であれば、ご挨拶回りに忙しい時間帯。
公式の飲食が規制されるというのは、じつに致命的。
(とはいえ、現下の日本国内の状況において、管理者側である組織委員会の今回の判断は、致し方ないものと思います)
人間関係をつくる中で、大きな要素を占めているのが「会食」。
単に口から養分を採っているだけではありませんからね。
地域社会のような対面の関係では、特に重要です。
開始直前の前夜祭は、住人を中心とした浜松在住メンバーだけではなく、東京その他各地からこの時にだけ帰ってくるメンバーとも再開できる貴重な機会。
それが今年もできないのは、さみしい限りであります。
とは言いつつも、だからといってワイワイ酒を酌み交わすわけにも行きませんので、我が家で最後の支度をいたしました。
心穏やかに、あすの朝を待つことといたします。
(善)