2022年05月19日21:43

令和4年(2022年)5月4日の2回目の凧揚げ。
いちど揚げ付けの過程で、よその糸2本を避けきれす落下させてしまいましたが。
風も気持ちよく吹いて、よく揚がりました。
上記写真は、この写真の拡大版。

M氏撮影。
(デジタルってすごいですね)
で、こちらが原版。

子供連も含め、交代で糸を持ち。

ついでだから陣屋前まで走りますか!
と、糸を担いで移動。
昼頃、陣屋近くでテギを掛けて凧を引き寄せ。



きれいに降ろしたのでした。


(今回の写真はすべてM氏撮影)
(善)
22/5/4⑥凧場⑤≫
カテゴリー │2022年

令和4年(2022年)5月4日の2回目の凧揚げ。
いちど揚げ付けの過程で、よその糸2本を避けきれす落下させてしまいましたが。
風も気持ちよく吹いて、よく揚がりました。
上記写真は、この写真の拡大版。

M氏撮影。
(デジタルってすごいですね)
で、こちらが原版。

子供連も含め、交代で糸を持ち。

ついでだから陣屋前まで走りますか!
と、糸を担いで移動。
昼頃、陣屋近くでテギを掛けて凧を引き寄せ。



きれいに降ろしたのでした。


(今回の写真はすべてM氏撮影)
(善)