凧を直しましたよ3

カテゴリー │凧づくり

さて、早くも2月半ば。

 オフシーズン中の凧修理も大詰め。


 前回と前々回はコチラ↓
2018/12/2
https://hamamatsumatsuecho.hamazo.tv/e8270102.html

2018/11/11
https://hamamatsumatsuecho.hamazo.tv/e8245824.html

 外した家紋と名前の位置に、紙を貼り、下絵を入れるところまで。



 今回はその続きでありました。

 まずはロウを入れるのであります。
凧を直しましたよ3
 こちらは3帖。珍しい白地に紺のともえ。
凧を直しましたよ3
 そして6帖。定番の赤地白抜き。
凧を直しましたよ3

 最後に染料で色をつける。
凧を直しましたよ3
凧を直しましたよ3
凧を直しましたよ3


 こうして、3月から始まる準備の下準備が出来た次第。


    (善)



同じカテゴリー(凧づくり)の記事
凧補修R7/1/18(土)
凧補修R7/1/18(土)(2025-04-02 16:00)

凧補修R6/11/18
凧補修R6/11/18(2025-03-27 20:16)

家紋の下絵
家紋の下絵(2023-08-13 17:08)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
凧を直しましたよ3
    コメント(0)