なんじゃこりゃ

カテゴリー

いやー。


 なかなか忙しくてここのところ更新する時間もとれず。パソコンまでたどり着けない日もあったり。



 ご無沙汰していてすみません。




・・・・・・。




と思って、久しぶりに覗いたら何なんだ!!。





 5月21日(火)12:47頃に以下のようなコメントがありました。


*****

お名前: 魚介類大好き 

コメント: abとの詳細はよ 

*****



 おっしゃる意味がわからないので、管理者権限で削除した次第ですが、



 翌5月22日(水)12:52~12:54にかけて3通、同じコメントが3箇所の記事に書き込まれておりました。


*****

お名前: 魚介類大好き 

コメント:

都合の悪いコメ消すなよ

ネットなめんな 

*****



 なんというか、言葉の使い方が上手でないなァとつくづく思う次第。



 コメントを頂いている「魚介類大好き」(敬称略)にあっては、何か質問があるようなのですが、インターネットで用いられる俗語を乱暴に並べ立てられても、理解しがたい。


 こちらとしては、今まで文字によって記述されることがあまりない「祭」の世界を、できるだけ多くの人が読みやすいように記述する、という努力をしているのであります(出来ているかどうか別として)。

 加えて、町内および非在住でも松江町の凧揚祭を手伝っている方々に向けての情報発信も兼ねている。


 といいつつ、大勢の(可能性としては世界中の)人々の目にも触れる行為である点が、インターネットの長所であり短所でもあり。


 その辺を踏まえて、こちらとしては言葉を選んで使用しているわけです。

 したがって、コメントをいただくにしても、もっと言葉を選ぶべきだと、そのように思います。



 ホントは「お気軽にどうぞ」と言いたいのですが。


 そんな事情から、頂いたコメントは改めて削除します。




                (善)



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんじゃこりゃ
    コメント(0)