1994年松江町4

カテゴリー │1994年

1994年5月1日。


 凧を積んで凧置場へ搬入に向かうところですね。




1994年松江町4



 みなさんお若くていらっしゃる。



 この当時、置場の関係で、寸法の上限が4帖でした。


 しかし。


 2帖から小さい順に積んでいるのですが、2帖の上の3帖。「子供連」名入り。

 まだ現存する(つい先ごろ無くなった?)のだから、物持ちがいいというのかよっぽど凧を揚げていないのか・・・。



 奥から出てきている名入りの凧も、1992年の初凧。名前のご本人は現役大学生ですね。



 この年と前年と、2年連続で初が無かったのでした。




                   (善)



同じカテゴリー(1994年)の記事
1994年松江町6
1994年松江町6(2012-11-24 00:42)

1994年松江町5
1994年松江町5(2012-11-22 00:04)

1994年松江町3
1994年松江町3(2012-11-18 20:55)

1994年松江町2
1994年松江町2(2012-11-14 23:23)

1994年松江町
1994年松江町(2012-11-13 23:27)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1994年松江町4
    コメント(0)