2012年01月01日16:11
新年あけまして≫
カテゴリー │風景
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。本年こそよろしくお願いします・・・。
元旦凧揚げに行ってきましたよ。
早朝4:30集合・・・。眠い。寒い。
今回は事前準備を怠ったために、新年のこんな時間から細かい作業。

修理の後が生々しい歴戦の2帖。尾骨を入れ、糸目を付け。
現地入りしたのは6時過ぎ。駐車場は無い。おまけに風も無い。
こんな風のない元旦も久しぶり。
穏やかな日の出・・・といいたいところですが、凧が揚がらんじゃしょんない。
(画像はありません)
揚がったところを一枚、という事前の計画(妄想)も、微風の前にはもろくも崩れ去り。
結果、エネルギー切れで終了。やっぱり微風に2帖は無理がある。
ちなみに、野口町は日の出時刻頃には6帖を上空で止めてました。田町は日の出後に4帖をテギで上空までもって行ってました。
2帖だったからしょんないと言えばそれまでですが、こう揚がらないと、揚がってるよその凧を見てる方が楽しいね。
・・・それでも

2帖も立てると、案外大きいの。
正規3人に助っ人2人の計5人。文字通り助かりました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。本年こそよろしくお願いします・・・。
元旦凧揚げに行ってきましたよ。
早朝4:30集合・・・。眠い。寒い。
今回は事前準備を怠ったために、新年のこんな時間から細かい作業。
修理の後が生々しい歴戦の2帖。尾骨を入れ、糸目を付け。
現地入りしたのは6時過ぎ。駐車場は無い。おまけに風も無い。
こんな風のない元旦も久しぶり。
穏やかな日の出・・・といいたいところですが、凧が揚がらんじゃしょんない。
(画像はありません)
揚がったところを一枚、という事前の計画(妄想)も、微風の前にはもろくも崩れ去り。
結果、エネルギー切れで終了。やっぱり微風に2帖は無理がある。
ちなみに、野口町は日の出時刻頃には6帖を上空で止めてました。田町は日の出後に4帖をテギで上空までもって行ってました。
2帖だったからしょんないと言えばそれまでですが、こう揚がらないと、揚がってるよその凧を見てる方が楽しいね。
・・・それでも
2帖も立てると、案外大きいの。
正規3人に助っ人2人の計5人。文字通り助かりました。

本年もよろしくお願い申し上げます。