松木橋

2013年07月13日 20:38

松木橋(まつきばし)。





 この橋をご存知だろうか。



 マイナーな橋のような気もしますが。



 アクトシティの南側(線路の高架の北側)を東へ向かっていくとありますね。

 企画統制監理部の事務所とタワーザファーストの間に道路を東へ行くとすぐにあります。



 この橋。西から東(松江町から木戸町方面)をみています。

 向こうに見えるのは向宿町のNTTの鉄塔。



 開通したのは1982(昭和57)年。



 その後の区画整理のため、町内に残る構造物の中では古い方になってしまいました。




 きれいな字だなァ。


 名前の由来は松江町の「松」と木戸町の「木」。
 (そりゃそうだ)



        (善)




 久しぶりのお散歩で撮ってきたのでありました。

関連記事