初凧に糸目R6/4/21(日)

2024年04月25日 19:18

R6/4/21(日)午前!





 前日まで心配された天気も、快晴とはいかないまでもまずまずの日差し。





 前日に引取ってきた初凧に、糸目をつける行事。

https://hamamatsumatsuecho.hamazo.tv/e9843678.html
(R6/4/23投稿「凧を引取りに行く行事」)




 糸目の位置に穴をあけ、





 親糸、子糸を結んだのち、親糸の中心を合せ、





 親糸にあわせ、左右の子糸を張り、






 完成後、記念撮影。


 「おめでとうございます!!」てなもんです。




 この後、組長の音頭で「健やかな成長とご家族のご繁栄」を祈念して、万歳を三唱、お祝い申し上げました。




 そして、ご用意いただいたお食事ののち。




 町内を小さく一周。




 当日に向けて、すり足の練習をいたしました。







 「練習」て(笑)。


撮影:MHM氏およびMHST氏。





 少ない人数を、多く見せるため、一部写真を拡大しております(笑)。
 (列の最後尾を隠ぺいすると効果的だったり)




 
     (善)

関連記事