松江町ともえ連〜凧揚祭
16/4/3会所
善
2016年04月09日 00:05
松江町公会堂の1階が「会所」になるのですが。
糸目のついた凧。すなわち、「張り」の入った凧が限られた空間を乗っ取ります。
そこで、凧の置き場もこうなる次第。
会所の天井下に凧を乗せる場所を確保。
そして会所開き。
平野組長の御挨拶。
そしてワッチョピッピ。
(善)
関連記事
16/5/4凧場①
16/5/3町内廻り終了
16/5/3町内廻り②
16/5/3町内廻り
16/5/3凧場④ 対馬込町戦
16/5/3凧場③
16/5/3凧場②
Share to Facebook
To tweet