松江町空撮

2013年01月20日 01:52

ご無沙汰でした。



 数年前に、どこかの鉄道ファンサイトで見つけた松江町の空撮写真。


 1975(昭和50)年当時の空撮を利用して、旧国鉄浜松駅と隣接する遠州馬込駅の位置を示したものです。




 懐かしいですね。



 そして、このうちの線で囲った区域が、当時の松江町の領土。




 旧国道1号線(152号線・東海道)を挟みつつ、松江町交差店から馬込川までのごく限られた区域、プラス線路北の「まぐさ通り」の両側、および国鉄の用地。


 ・・・こうみると、全体の半分が鉄道用地。残りのさらに半分が倉庫(浜松倉庫・浜松委託運送・浜松委託倉庫・日本通運など・・・)。







 切ない。





              (善)

関連記事