風邪など

2012年12月12日 23:30

ご無沙汰です。


 浜松の秋は短く、ようやく紅葉したなァと思った途端に、ビュゥビュゥと西風が。

 紅葉に彩られた秋の風情を・・・などと、悠長なことをいうヒマもなく、恒例のからっ風が吹き荒びます。



 この風が寒い。




 事情を知らないよその方に、「静岡は暖かいだろ」などと言われても。


 「風はホントに冷たいですよ」と説明するものの。


 「雪が降らないんだから、つまり暖かいのだろ」と話は平行線。


 確かに日照時間は長いですがね。でも風が穏やかな静岡あたりとは違うのだ。








 急に寒くなって、ワタクシも咳が出たり。




 体調を崩しつつある方も多いのでは。




     ◆     ◆     ◆     ◆




「オヌシ、熱があるのか」
 
・・・と病人を思いやり、






「ありがたいことでございます」

・・・と、感謝を表明する病の人。





 屋台の上でそんなドラマが繰り広げられていたのですね。

1955(昭和30)年、大村善太郎作の鬼板「桃太郎」。(撮影2005年)




              (善)

関連記事