私的凧揚げへ
昨日は反省会おつかれさまでした。
反省よりも酒でダーダーになってしまった感じもしますが。
いただいているアドレスは集約して、次回以降の集まりなどのご連絡をしていきます。
ですが、基本的に子供が起きている時間は身動き取れませんので、作業は進みません。あしからず。
そして、寝不足・肝臓お疲れの今朝、午前中はのんびりしようと思っていたら、
「おとーさん凧揚げ行こーよー」などと、誘われ。
約束していたのだが、午後からのつもりでしたの。
しかし。午前からか!!
ということで、ずいぶん久しぶりの海浜公園へ。
2008年製のベタ凧。推定3枚大。
曇り空らしく、東風がよく吹いていたので、労せずによく揚がり。
「自分でやる」というので、4歳児に向かって凧が上に行ったら糸出して・・・下につく前に引いて・・・と講釈をたれ。
そしたらそれなりの手つきだったりして。
そして凧は5月の曇天へ。
皆様へは、もう少し大きい規模の凧揚げの時に招集しますので、そん時はよろしく。
(善)
関連記事