松江町ともえ連〜凧揚祭
出番を待つ②
善
2023年04月11日 19:32
浜松の凧(浜松凧)は、正方形。
(下端の両角のみ丸く加工)
凧の1辺の倍の長さの尾骨をつけて、さらに張りをくれる(張り糸で凧を反らせる)。
そうすると、俄然、カッコよくなりますね。
(令和5年4月2日(日)撮影)
こうして出番を待ってます。
(善)
関連記事
お疲れ様でした_令和5年
4年ぶりの5月2日
出番を待つ⑥
はためく旗
糸枠に糸
出番を待つ⑤
隷書体
Share to Facebook
To tweet